JR船橋法典駅から徒歩5分。産後骨盤矯正・美容鍼・姿勢矯正・交通事故治療なら、かみやま整骨院へ

受付時間
10:00〜12:30 × × ※1
15:00〜20:00 × × ※2

※1…受付時間 9:00〜12:30
※2…受付時間 15:00〜18:00
●休診日:水・日・祝祭日

HOME > 施術メニュー > 腰痛整体コース

腰痛整体コース

 

当院の腰痛整体コースについて

当院の腰痛整体コースは様々な「腰痛」に対して根本的な原因を突き詰めて改善する「根本治療」と、その場での痛みを取り除く「対症療法」の2つの施術を並行して行います。

多くの方が訴える腰痛ですが、医療機関の検査では原因を特定できない「非特異性腰痛」と言われます。しかし、原因を特定できない腰痛は生活習慣による「筋肉の緊張」と「疲れがたまっている」ことが引き起こすものです。

そうなってしまう原因として
1.デスクワークや家事、勉強などで悪い姿勢が続いていた
2.運動不足などでインナーマッスルが低下している
3.普段から猫背である
など様々です。

ひとりひとりに腰痛の根本的な原因があるため、それをカウンセリングで見極めて適切な施術を受けることが大切になります。

腰の動きに関わってくる筋肉には
「脊柱起立筋」
「腰方形筋」
「大腰筋」
「大腿筋膜張筋」
などがあります。

身体を反らす、横に曲げる動作では「脊柱起立筋」「腰方形筋」が、前に曲げる時は「大腰筋」「大腿筋膜張筋」が働き、逆の動作をするとそれぞれの筋肉に負担がかかり痛みが発生します。

かみやま整骨院ではこれらの筋肉の緊張と痛みをとるために『鍼治療』や『特殊電療(ハイボルテージ)』を使用します。

これらの施術法は、筋肉に対しての効果が期待できるため、痛みに対しての即効性があります。7

日常生活での癖や動きを改善しなければ、根本的な原因の解決はできません。

上述の通り腰痛の根本的な原因は生活習慣からくる姿勢不良です。

その場合当院の施術で姿勢の矯正を行うと、腰痛の症状は改善されます。

しかし、もしも座っている時に足を組む癖があったとしたら、足を組むことで骨盤が歪んでしまい、再び内巻き肩を作る原因となってしまいます。

せっかく、施術を受けて身体の歪みが整ったのに、時間が経つとまた肩がこってしまうのは嫌ですよね。

当院では身体のバランスを崩している原因である自分でも気づいていない癖や動きを見つけ出し、改善する方法をお伝えします。

そうすること今ある腰痛を改善するだけでなく、再発予防にもなります。

施術の流れ

カウンセリング

お身体の状態や、腰痛の原因となっている可能性のある日常生活のことをヒアリングさせていただきます。この時に治療に対する不安や気になることがあればお気軽にご相談ください。

検査

カウンセリングでお聞きしたことを基に、お身体の状態を把握していきます。この際に腰痛の根本的な原因を探して、治療方針を決めていきます。

症状の説明

現在のお身体の状態や、腰痛の根本的な原因をお伝えします。この際に治療方針や施術の内容も丁寧にお伝えさせていただきます。

施術(筋肉の調整)

腰痛の根本的な原因を取り除く施術をします。身体の歪みやバランスを整えるために筋肉の調整を中心に行います。

施術(鍼治療or特殊電療)

腰痛の症状を緩和させるための治療です。マッサージや筋肉調整では取り切れない、深い部分の筋肉の緊張を取り除く効果があります。

セルフケアの指導

症状の改善に必要なストレッチやトレーニングなどのセルフケアをお伝えさせていただきます。また、日常生活で気をつけてほしいことなどもお話しさせていただきます。

 

このようなお悩みの方におすすめです!

・腰痛との付き合いが長い
・腰痛がつらくて薬や湿布が手放せない
・お尻や足に痺れがある
・マッサージしても腰痛が楽にならない
・長時間のデスクワークがつらい
・寝ていても腰が痛い

腰痛とは?


腰痛とは、様々な要因により腰周辺の組織(骨・関節・筋肉など)に異常が起こり腰周辺に痛みがでることを言います。
その中でも腰痛は特異性腰痛と非特異性腰痛に分類できます。

特異性腰痛とは「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「腰椎圧迫骨折」などのレントゲンやMRIでの画像診断で原因が特定できる腰痛のことを言います。

非特異性腰痛とは「慢性腰痛」や「ぎっくり腰」などの画像診断では厳密な原因が特定できない腰痛のことを言います。

実は腰痛に悩んでいる方の約85%はこの非特異的腰痛と言われています。
しかしあくまでも画像診断では原因が特定できないだけであり、慢性腰痛にも必ず原因はあります。

腰痛についてはこちらもチェックしてみてください!

腰痛の原因

腰痛の原因は日常生活や仕事によってひとりひとり全く異なります。
しかし原因が違えど腰痛の人に共通していることがあります。

それは「骨盤(股関節)の運動制限」「姿勢」です。

骨盤(股関節)の運動制限

腰痛の原因としてまず多いのは骨盤が動いていないことです。

本来腰椎(腰の骨)は骨盤の動きに連動して動くため、単体ではあまり動きがでない骨になります。
しかし、骨盤が動かない状態で腰を動かそうとすると、腰の周りの筋肉が強引に腰椎を動かそうとするため、腰に大きな負担をかけてしまいます。

例えば立っている状態で前屈をする時に、腰に痛みや突っ張り感が出る場合、これは骨盤が動いていない証拠です。
骨盤が動いていれば腰ではなく太ももの裏側の突っ張り感が先にでるはずなのです。

前屈以外でも腰を反る、捻る、横に倒す…これらの動きで腰に痛みや突っ張り感を感じるのであれば、骨盤の動きを改善すれば腰痛は改善する可能性があります。

姿勢と腰痛

腰痛にお悩みの方は、自分の姿勢の悪さが気になるという人も多いかと思います。
実は先ほどお伝えした骨盤の動きと姿勢は大きく関係しているのです。

姿勢の悪さと言えば「猫背」や「反り腰」などが挙げられます。

骨盤は正常な状態だと、軽度前傾位という軽く前に倒れている状態になっています。
しかし猫背の場合は、常に骨盤が後ろに倒れている状態になってしまいます。
逆に反り腰の場合は、本来の骨盤よりもさらに前に倒れている状態になります。

このように姿勢が悪いと骨盤の傾きが極端になってしまうため、骨盤の動きが悪くなり、腰の動きに影響します。

また骨盤の傾きが常にあると、骨盤に付着している腰の筋肉が引っ張られる状態が続くため、動かなくても腰の筋肉に負担がかかってしまうため、腰痛が発生してしまいます。

お問い合わせはこちら



かみやま整骨院047-339-0109

▲ TOP