美しい姿勢を取り戻そう
<安心事項01>国家資格を有しているので安心 <安心事項02>ポキポキしないので怖くない <安心事項03>ご予約制なのでお待たせしない

姿勢の悪さは、お身体の不調の原因となります。

一般的に姿勢不良の状態ですと、筋肉及び関節に負荷が大きいとされています。
負荷がかかったお身体では、肩こりや腰痛、頭痛など様々な不調が起きやすくなります。
キレイな姿勢を維持することで、見た目が良くなるだけでなく、肩こりや腰痛などの痛みの予防が出来ます。
またお身体のバランスが整うことで、関節の動きがスムーズになり運動しやすく疲れにくくなります。

外で腕を広げて笑顔の女性

こんな方にオススメです

座って腰を押さえる男性

座っていると腰が痛い

スマホを見ながら首を押さえる女性

肩こりや頭痛になりやすい

猫背の男性

猫背

足を組む模型

よく足を組む

かみやま鍼灸整骨院の姿勢矯正の特徴

<ステップ01>丁寧なカウンセリング姿勢分析

施術前におけるカウンセリングにも力を入れており、患者様がどのような症状でお困りかをお伺いし、また不調の原因を特定やお身体の歪みを確認するため、検査いたします。
施術前にiPadで直前の状態を撮影し、写真を見ながらお身体のどこが歪んでいるのか、歪みの原因の筋肉はどこにあるのかを説明しますので、ご納得いただいて施術を受けていただけます。

<ステップ02>全身の筋肉や骨盤の歪み・バランスを整えます

悪い姿勢は前後左右の筋肉のバランスが悪いと生まれます。片方が弱く、もう片方が強いと身体が傾いて骨格の歪みが発生して、猫背などの姿勢不良に繋がります。
施術前に撮影した画像を基にターゲットになる筋肉を定め、的確にアプローチを加えます。

<ステップ03>生活習慣やセルフケアのアドバイス

施術によって整ったバランスをキープできるように、日常で気をつける内容を伝え、ご自宅でも簡単にできるトレーニングやストレッチも指導いたします。

<ステップ04>ひとりひとりに合った改善プランのご提案

正しい姿勢の定着にはある程度の期間が必要ですが、皆様のライフスタイルに合わせて無理なく通えるプランを提案させていただきます。

姿勢矯正のメリット

腕を伸ばしてストレッチしてスッキリした表情の女性

①身体の不調が起きづらくなる

骨盤を正しい位置に矯正して良い姿勢を作ると、身体にかかる負担が少なくなって慢性的な肩こりや腰痛が改善されます。

ランニングしている男女

②疲れにくくなる

インナーマッスルの強化、姿勢改善による身体への負荷減少によって体幹の安定感が増し、運動機能が向上します。

腰回りがスッキリし笑顔の女性

③基礎代謝UP

運動機能の向上に併せて、骨盤の位置が正常になることで内臓の位置も正しくなって消化能力が上がり、代謝も上がります。それによってカロリー消費が増えるためダイエットにも効果的です。

姿勢の種類

姿勢によって背骨の形が様々である図解

正しい姿勢とは、横から見た時に
・耳
・肩
・股関節
・くるぶし(立っていた場合)
が直線状に並ぶ状態です。ここから逸脱すると姿勢が崩れていると言えます。

反り腰

読んで字の通り腰が沿った姿勢です。胸は張れているように見えますが、もともと反れるように出来ていない腰の骨が初めから反り返っているので、大きな負担がかかっています。

猫背

背中の部分が丸くなっている姿勢です。若い世代では首の下あたりが丸まる事が多く(背中猫背)、年齢が上がってくると全体的に丸くなる傾向にあります(腰猫背)。
背中が伸ばされた状態になるので筋肉が張りやすいのはもちろん、呼吸がしにくかったり消化器系が圧迫されて食欲不振を起こします。

浅座り

背もたれに寄りかかった様な形での座り方です。骨盤が後ろに倒れている方もこの様な座り方になる傾向があります。
背骨に強制的な負荷がかかる為、長時間この姿勢でいると身体の各部に痛みを起こします。

姿勢矯正コース
料金はこちら

WEB限定クーポン