優しい鍼で「美肌」になれる。 国家資格所持・オーダーメイド施術・コストパフォーマンス

かみやま鍼灸整骨院では
初めての方でも美容鍼を経験していただけるようにお気軽さと
ひとりひとりが美容鍼の効果をより実感できるように豊富なコースを
ご用意させていただいております。

MENU

スタンダードコース
4,950
円[税込]

お悩みや症状に合わせてお顔に約50本の鍼を刺していくコースです

お顔全体の固まった表情筋に刺して血行を促進していきます。
また、血流が良くなるので肌荒れや目のクマなどに効果的です。

初めての方におススメなコースです。

スタンダードコースの美容鍼施術中

期待できる効果

  • お肌のハリ
  • お顔のむくみ改善
  • 目のクマの解消
  • 眼精疲労の改善
  • 乾燥肌、肌荒れ
  • お化粧のノリ改善
  • ターンオーバーの促進(代謝促進)
電気美容鍼コース
6,950
円[税込]

スタンダードコースに加えて鍼にパルス(電気)を流すコースになっております。

お顔の普段動かさない部分の表情筋を電気刺激で動かす事によって、筋肉を引き締めます。
即効性が出やすく、小顔効果やたるみ改善が得られやすいです
リフトアップ、小顔になりたい方におススメなコースです。

電気美容鍼の施術中

期待できる効果

  • リフトアップ
  • 小顔
  • おでのこシワ
  • ほうれい線
  • たるみ
ルート鬼美容鍼コース
7,800
円[税込]

スタンダードコースで使われる鍼より太い鍼を使用します。
通常の美容鍼とは刺す鍼の種類や本数が違うため、施術中の痛みや内出血が伴いますが、より効果を重視したい方におススメなコースです。

ルート鬼美容鍼コースの施術中

期待できる効果

  • スタンダードコースで期待できる効果をさらにアップした効果
  • 小顔
  • シミ
  • ニキビ、ニキビ跡
  • しわ、たるみ
  • アンチエイジング

かみやま鍼灸整骨院の美容鍼の特徴

かみやま鍼灸整骨院では施術前に毎回カウンセリングをし、お顔の状態を確認してから施術を始めます。
その日によって、お顔のお悩み等も違ってきます。
その為、毎回状態に合わせて鍼を打つポイントを変えて、患者様に効果を実感していただくよう施術しています。


<ポイント02>豊富なコースをご用意

それぞれのお悩みに対して、最も高い効果を発揮する施術にするために、かみやま鍼灸整骨院では多彩なコースをご用意させて頂いております。
患者様に合ったおススメのコースをご提案させていただきます。


<ポイント03>コストパフォーマンス

美容鍼は長期的に継続することでより効果が発揮します。
患者様に継続的に美容鍼をお受け頂いてお顔の変化を実感していただく為、お求めしやすい価格設定となっております。
また、さらにお得な回数券のご用意しておりますので、長期で続けていきたい方におすすめです!

施術の流れ

1.カウンセリング お顔の悩みやご希望をうかがいます。普段しやすい表情などもお聞きします。この時に美容鍼の効果や施術の仕方などの説明もさせていただきます。
2.お顔のチェック 施術ベッドに寝ていただき、手鏡を見ながらお顔のチェックをさせていただきます。カウンセリングでお聞きしたお悩みポイントやこちらが気になった点を確認させていただき、施術ポイントを決めていきます。
3.施術 鍼を足・手・頭・お顔の順に刺していきます。多少チクッとする痛みを感じることもありますが、あとに残るようなことはありません。痛みに敏感な方は、鍼の太さを細く変えて施術いたしますのでご安心ください。

美容鍼の3つのメカニズム

ポイント1.お肌のコンディションを整える ポイント2.表情筋を活性化してお顔を引き締める ポイント3.心身の不調の改善

1.お肌のコンディションを整える

お肌の調子はターンオーバーといわれる表皮が入れ替わる周期に影響されています。
表皮は「基底層」「有棘層」「顆粒層」「角質層」の4つの層に分かれており、
ターンオーバーは基底層から徐々にお肌の外側の層に押し出され角質層となり、やがて垢となり剥がれ落ちることで入れ替わります。

健康なお肌ならば基本的にターンオーバーは基底層から顆粒層まで2週間かけて押しだされ、その後に角質層で2週間留まり皮膚を保護いたします。

ターンオーバーの仕組み図解

ターンオーバーが乱れてしまうとさまざまなお肌のトラブルに繋がります。
生活習慣の乱れ、日常のストレス、不適切なスキンケア、紫外線などはターンオーバーが乱れる原因になるとされています。

また美肌をなるためには線維芽細胞という細胞が重要になります。
線維芽細胞はお肌のハリ、弾力、潤いに必要なコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を生み出しているとされています。
コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸が低下するとお顔のたるみやシワに増えやすくなります。

美容鍼ではお肌に微細な傷をつけることで、細胞の自己修復力が活性化し、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸などの美肌に必要な栄養素も発生し美肌になりやすくなります。
またお身体の免疫反応が起きることで血流が良くなり、ターンオーバーが促進され、お肌のコンディションを整えることができます。

2.表情筋を活性化してお顔を引き締める

お顔にある表情筋は表情をつくる時に重要な筋肉になります。
ですが、日常的なストレスや過度な緊張、または加齢やマスクによる筋力の衰えなどにより、お顔の表情筋は非活性化しやすくなります。
表情筋は皮膚やお顔の輪郭にも影響を与えているため、弱まってしまうとシワやたるみを引き起こしてしまいます。

鍼によって刺激し血流を良くなることで、表情筋が活性化します。
それによりお顔が引き締まり、リフトアップ、小顔効果が期待できます。

お顔の表情筋図解イラスト

3.心身の不調の改善

美容鍼の施術ではお肌やお顔の筋肉に働きかけるだけでなく、お身体の内側から健康を促進させる効果があります。

鍼でツボを刺激することで自律神経の乱れを整えて、結果的に内側から健康なお肌や筋肉に取り戻すためです。

その中で、特に眼精疲労、花粉症の症状改善も重要になります。
免疫機能の過剰反応である花粉症は効果的なツボにアプローチすることで、鼻の通りを良くしたり、免疫機能を正常化することができます。
また眼精疲労も、原因である目の筋肉の緊張や血行不良に働きかけることで、症状が解消します。

花粉症や眼精疲労が改善されることで、心身のバランスが整えられてストレス軽減や睡眠の質の向上し、より美肌や表情筋の活性化に繋がります。

マスクを取った笑顔の女性イラスト

よくある質問【Q&A】

FAQ

WEB限定クーポン