JR船橋法典駅から徒歩5分。産後骨盤矯正・美容鍼・姿勢矯正・交通事故治療なら、かみやま整骨院へ

受付時間
10:00〜12:30 × × ※1
15:00〜20:00 × × ※2

※1…受付時間 9:00〜12:30
※2…受付時間 15:00〜18:00
●休診日:水・日・祝祭日

HOME > スタッフブログ > 鍼灸 > 美容鍼

美容鍼

更新日:2019年03月27日

美容鍼とは、顔に直接鍼を刺すことによって刺鍼部位に血液を集め、血行促進により顔色が良く見え、シミ・くすみなどの肌のトラブルやむくみなどを改善していきます。

鍼が真皮まで届くのでターンオーバーを促進する作用がある。

鍼の刺激で表情筋のコリをとり、リフトアップも期待できます。

メリット

①顔の皮膚はティッシュペーパーくらい薄いので、血行が良くなると見た目が大きく変わり、クマ・むくみ・肌のくすみの改善などで効果がわかりやすい。⇒化粧のノリが良くなる。

②肌を刺激することでターンオーバーを促進する。

③表情筋のたるみが改善して、シワが減る。

 

ターンオーバー

・皮膚の新陳代謝 ⇒ 20代で28日、30代から40代は45日、50代以上だと2ヶ月近くかかる人もいます。  顔を洗いすぎる人は、逆にターンオーバーを速めてしまい、未熟な角層ができて乾燥しやすくなる。

・ターンオーバーが乱れると垢として剥がれ落ちる角質が残ってしまい角化、肌の透明感を失くして乾燥、毛穴のつまりの原因となる。 ⇒ 角質が厚くなることで化粧水や美容液の浸透率が下がる。=より乾燥しやすい。

・肌の乾燥は、皮脂の分泌を促し、ニキビのできやすい原因ともなる。

・ターンオーバーによって、排泄されるはずのメラニン色素が皮膚に残り、シミの原因になる。

・改善の為には睡眠が大切。

・喫煙も良くない。 ⇒ ニコチンなどにより末梢血管が収縮し、ターンオーバーを妨げる。コラーゲンの原料となり、メラニン色素の抑制など、抗老化物質のビタミンCを活性酸素の処理をするためにより消費する。

シワの改善

シワの原因は表情筋の緊張により、真皮が引っ張られて皮膚がたるみを起こすことです。この原因の表情筋に鍼を打つことで緊張を取り除き、皮膚のたるみを無くしシワを改善させます。

デメリット

・シワが減るのに時間がかかる。 ⇒ 表情筋のたるみが取れるのに時間がかかるため。

・鍼を刺すので痛み、内出血の心配がある。

・金銭的に安くない。

 

 

鍼をうつことで皮膚表面からだけでなく、内面(細胞)からの改善になりますので、新陳代謝が活発になりシワ・たるみ・シミなどができにくい顔になります。

女性だけでなく、男性でも受けられますのでお肌のトラブルでお困りの方、美容鍼にご興味ある方は一度かみやま整骨院までご相談ください。

▲ TOP