-
もう隠さない!美容鍼でニキビ跡もキレイにする方法
こんにちは。かみやま鍼灸整骨院です。ニキビ跡は多くの方にとって長く悩みの種ですよね。肌の赤みや色素沈着、凹凸などが目立つと自信をなくしてしまい、メイクで隠す毎日…そんな方も多いのではないでしょうか。 …
-
むくみが取れない理由は○○にあった!原因と対策
「むくみがなかなか取れない」「いろいろ試したけど効果がない」そんなお悩みをお持ちの方はいませんか?実は、むくみが取れないのには意外な原因が隠れているかもしれません。今回は、むくみが取れない理由とその対…
-
「ズキズキを解消!」おすすめの頭痛対策
頭痛は多くの人が日常的に経験する症状であり、頭や首周りに感じる痛みを指します。軽度な頭痛から重度な頭痛までさまざまで、その原因や対処法も多岐にわたります。本記事では、頭痛の種類、原因、症状、そして効…
-
ママ必見!産後ケアにおすすめの生活習慣!
産後の体は大きな変化を経験しており、適切なケアを行うことで回復を早め、育児の毎日をより快適に過ごすことができます。ここでは、産後ママにおすすめの生活習慣を詳しくご紹介します。 質の高い睡眠を確保する …
-
五月病になる人の原因は⁉
”4人1人は五月病を経験している⁉„ 五月病は約23%の割合でなったことあるという調査があります。その中で、五月病になってしまう方の原因として1番多いのは、人間関係です!年度始に新しい環境による人付き…
-
『肩甲骨』を動かして肩こり改善!
天使の羽と言われている肩甲骨ですが、名前は知っていても役割や機能などあまり知られていない場所だと思います。 実は肩こりや四十肩に関係が深いところなんです! 現代で肩こりに悩んでいる人は70%以上と言わ…
-
【腰痛予防】寒くなると腰が痛くなる!そんな時に予防の為のストレッチ!【朝夜が痛い】
皆様こんにちは、かみやま鍼灸整骨院です。 ここ最近、ケガをしたりぎっくり腰をしてしまったり…そういった方々が当院でも多く見受けられるようになりました。 寒くなってくると身体の活動レベルが低下し、血流や…
-
中腰になると腰が痛い!そんな時の簡単なケア!
こんにちは、かみやま鍼灸整骨院です! 皆様は1日の中でどれくらい中腰になることが多いでしょうか? 洗顔の時、洗濯物を干す際にカゴから取る時、靴を履く、掃除の時など...また、介護・看護・調理・保育系の…
-
テレワーク(在宅勤務)で『肩こり』急増!?肩こり解消のための豆知識!
緊急事態宣言も延長が発表され、テレワーク・在宅勤務のみならず、ご自宅で過ごされる方は更に増えていくのではないでしょうか?そうなってくると...皆さんは何を過ごされますか? TVを観たり、動画配信サービ…
-
正月太り...痩せるためにはランニングor筋トレ?~ダイエットなら筋トレがオススメ!~
新型コロナウイルスが流行し、あまり外には出ずにご自宅で過ごす方が増えた昨今。 そんな中、年末年始はついつい食べ過ぎ、あまり動かない。正月太りしてしまった方、なかなか体重落ちないな~という方はいませんか…